東秩父(村)(読み)ひがしちちぶ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「東秩父(村)」の意味・わかりやすい解説

東秩父(村)
ひがしちちぶ

埼玉県西部、秩父郡にある村。外秩父山地(そとちちぶさんち)北東部にあり、集落は槻(つき)川沿いに広がる。総面積の約75%が山林である。古くは手漉(てすき)和紙(細川紙)の生産が盛んで、現在も少数の業者によって続けられ、その技術は国指定重要無形文化財、和紙の製作用具および製品は同重要有形民俗文化財。また、「和紙の里」では紙漉(す)きの体験ができる。細川紙は2014年(平成26)には「和紙―日本の手漉和紙技術」として、岐阜県美濃(みの)市の「本美濃紙」、島根県浜田市の「石州半紙(せきしゅうばんし)」(石見半紙)とともにユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産に登録された。花卉(かき)栽培が盛んで、ミカンなどの観光農業も行われている。西部は県立長瀞玉淀(ながとろたまよど)自然公園に属し、秩父盆地との境をなす二本木(にほんぎ)、粥新田(かゆにた)、定峰(さだみね)などの峠は、ハイキングに好適である。面積37.06平方キロメートル、人口2709(2020)。

[中山正民]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android