東夏見村(読み)ひがしなつみむら

日本歴史地名大系 「東夏見村」の解説

東夏見村
ひがしなつみむら

[現在地名]船橋市夏見一丁目・同三―七丁目・夏見台なつみだい一―六丁目・夏見町・南三咲みなみみさき四丁目

西夏見村の東に位置する。夏見御厨の内で、天文五年(一五三六)銘の長福ちようふく寺聖観音像胎内墨書銘に「夏見山長福寺旦那夏見豊島勘解由左衛門尉平朝臣胤定」とある。戦国後期には長福寺周辺に城が築かれ、城主は夏見加賀守政芳とされている(「長福寺過去帳」寺蔵)稲荷後いなりうしろに一郭分とみられる遺構が残る。寛文期(一六六一―七三)と推定される国絵図に東夏見とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android