事典 日本の地域遺産 の解説
旧豊田紡織株式会社 栄生工場建屋
「推薦産業遺産」指定の地域遺産〔33号〕。
1919(大正8)年築、事務棟1925(大正14)年築。建物外周は煉瓦造、一部鉄筋コンクリート造。豊田佐吉がこの地で織布工場を始め、紡績会社が自動織機の開発に取り組めるまで資本と技術の集積が進んだ
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...