日和崎 尊夫(読み)ヒワザキ タカオ

20世紀日本人名事典 「日和崎 尊夫」の解説

日和崎 尊夫
ヒワザキ タカオ

昭和・平成期の版画家,木口木版



生年
昭和16(1941)年7月31日

没年
平成4(1992)年4月29日

出生地
高知市

学歴〔年〕
武蔵美術大学実技専修科〔昭和38年〕卒

主な受賞名〔年〕
日本版画協会新人賞〔昭和41年〕,日本版画協会賞〔昭和42年〕,フィレンツェ国際ビエンナーレ展金賞(第2回)〔昭和44年〕

経歴
昭和38年日本美術家連盟版画工房で畦地梅太郎の講習会を受け、板目版画を知る。39年家業手伝いのため帰郷するが、この間恩地孝四郎著「日本の現代版画」で木口木版に興味をもち、以後木口木版制作に専念。日本の現代版画に木口木版の分野を確立した先駆者となる。41年日本版画協会展で新人賞、翌年の同展では日本版画協会賞を受賞。44年フィレンツェ国際版画ビエンナーレ展で金賞を受け、49〜50年文化庁派遣芸術家在外研修員としてヨーロッパ滞在。56年詩画集「緑の導火線」を刊行した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android