新照院通町(読み)しんしよういんどおりまち

日本歴史地名大系 「新照院通町」の解説

新照院通町
しんしよういんどおりまち

[現在地名]鹿児島市新照院町しんしよういんちようなど

甲突こうつき川左岸に沿い、しろ山と同川に挟まれた地。南は平之馬場ひらのばば町。新照院は西田にしだ村に属し(三国名勝図会)城下と近在の境であった。元禄一五年(一七〇二)新照院から隆盛りゆうせい院辺まで二三ヵ所・高一八石余の屋敷立てが行われた(古記)。「大久保利通日記」によると、当地内の上山じようざん寺に大久保利通の姉の墓があり、嘉永元年(一八四八)一月二日墓参し「愁嘆耐え難し」と記している。「鎌田正純日記」には弘化二年(一八四五)六月、新上しんかん橋の普請による通行止め、同橋が眼鏡橋となることが記されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android