斎藤 朔郎(読み)サイトウ キタロウ

20世紀日本人名事典 「斎藤 朔郎」の解説

斎藤 朔郎
サイトウ キタロウ

昭和期の司法官僚 最高裁判事。



生年
明治33(1900)年1月31日

没年
昭和39(1964)年8月9日

出生地
大阪府高槻市

学歴〔年〕
東京帝大法科〔大正13年〕卒

学位〔年〕
法学博士

経歴
司法官試補から昭和16年司法省人事課長、20年満州国司法部次長。敗戦ソ連に抑留され24年帰国。刑事裁判官に転じ、「事実認定論」で法学博士。37年参議院法政局長から最高裁判事。38年松川事件再上告審の裁判長として仙台高裁の判決を支持、検察側の上告を棄却、有罪論の下飯坂潤夫激論を闘わした後、全員無罪の判決を確定させた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「斎藤 朔郎」の解説

斎藤 朔郎 (さいとう きたろう)

生年月日:1900年1月31日
昭和時代の裁判官。最高裁判事
1964年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android