斎宮神社(読み)さいぐうじんじや

日本歴史地名大系 「斎宮神社」の解説

斎宮神社
さいぐうじんじや

[現在地名]右京区嵯峨野宮ノ元町

三条通に南面する小社で、神明社ともいう。祭神天照あまてらす大神で、創立年代は不詳。例祭は一〇月一七日。「山城名跡巡行志」に「一葉抄云ク、伊勢斎宮野宮在嵯峨野有栖河云云、是所歟」とあり、伊勢神宮に奉仕する皇女(斎王)が有栖川の近くに野宮ののみやを建てて潔斎した旧跡と伝える。当社は寛文年中(一六六一―七三)社殿が破損したが、同九年に讃岐住教印坊が修復。以前は野宮として巡検使が毎年来たが、村人の負担が大きいため庄屋海老名九左衛門が先頭に立って「野宮ニ非ズ」と認めさせ、村内では神明社と称し例祭を五月二三日と定めた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android