折之口村(読み)おりのくちむら

日本歴史地名大系 「折之口村」の解説

折之口村
おりのくちむら

[現在地名]深谷市折之口

折ノ口・折口などとも記す。櫛挽くしびき台地の北東部に位置し、東は幡羅はらじり(現熊谷市)、北は上野台うわのだい村。深谷領に所属し、古くは麻荷口おにのくちとも書いたといわれる(風土記稿)。天正七年(一五七九)八月二七日の聖護院奉行源要知行村名書立(上田文書)に、宝積ほうしやく(現美里町)榛沢はんざわ郡旦那衆分一〇ヵ村のうちに「鬼口」とみえ、当村をさすものと考えられる。慶長九年(一六〇四)三月小栗忠七郎(正勝)は「折ノ口村之内」で五〇石、天野彦八郎(忠重)は「折之口村之内」で五〇石を徳川氏から宛行われた(記録御用所本古文書)。寛永六年(一六二九)八月には同じく間宮彦六(元勝)が当村で一〇〇石を宛行われており(同文書)、これら旗本三家の知行は幕末に至る(改革組合取調書など)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android