抗悪性腫瘍薬による神経障害(読み)こうあくせいしゅようやくによるしんけいしょうがい(英語表記)Neuropathy due to anti-malignant tumor drug

六訂版 家庭医学大全科 の解説

抗悪性腫瘍薬による神経障害
こうあくせいしゅようやくによるしんけいしょうがい
Neuropathy due to anti-malignant tumor drug
(脳・神経・筋の病気)

どんな病気か

 がん細胞を特異的、選択的に死滅させる薬はなく、多かれ少なかれ正常細胞にも影響を及ぼすため、がん治療は副作用との闘いともいえます。化学療法の多くは神経細胞に対して毒性を示すことが多く、神経症状が起こることがありますが、投与経路、用量、放射線療法との併用の有無などにより、その発生頻度は異なります。

症状の現れ方

 メトトレキサートは、大量投与や髄腔内(ずいくうない)への反復投与により進行性白質脳症(はくしつのうしょう)脊髄症(せきずいしょう)を生じ、認知症(にんちしょう)、意識障害、振戦(しんせん)(震え)、失調けいれん、運動麻痺などを起こします。フルオロウラシル(5­FU)などのフッ化ピリミジン系製剤も亜急性(あきゅうせい)白質脳症を起こします。ビンカアルカロイド系のシスプラチン末梢神経の代謝を損い、感覚・運動・自律神経障害が生じることがあります。

栗山 勝

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android