慶崇寺(読み)きようそうじ

日本歴史地名大系 「慶崇寺」の解説

慶崇寺
きようそうじ

[現在地名]松岡町神明

堅達山と号し、浄土真宗本願寺派。本尊阿弥陀如来。寺伝によれば、往古天台宗(一説に真言宗)堅達げんだつ安楽あんらく(現福井市)の末と伝え、のち浄土真宗に帰し、堅達坊と称したという。天正一九年(一五九一)の本覚寺末寺帳(本願寺文書)に「ゲンタツノ了願」とあり、慶長六年(一六〇一)了誓の時、寺号を下付された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android