愛甲兼達(読み)あいこう かねさと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「愛甲兼達」の解説

愛甲兼達 あいこう-かねさと

1862-1928 明治-大正時代実業家
文久2年11月生まれ。勤倹貯蓄銀行(現鹿児島銀行),鹿児島電気軌道(現鹿児島市営電車),日本水電(現九州電力)などの取締役のほか十五銀行頭取をつとめた。昭和3年10月17日死去。67歳。薩摩(さつま)(鹿児島県)出身本姓は津曲。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android