惣新田村(読み)そうしんでんむら

日本歴史地名大系 「惣新田村」の解説

惣新田村
そうしんでんむら

[現在地名]幸手市惣新田

長間ながま村の北東庄内古しようないふる川左岸の沖積地に位置する。東は下総国葛飾郡花島はなじま村など、南は椿つばき(現杉戸町)、北は権現堂ごんげんどう川を隔てて下総国葛飾郡江川えがわ(現茨城県五霞村)など。庄内古川・権現堂川の自然堤防の微高地と後背低湿地からなる広大な新田地。もとは浅間せんげん池・中島なかじま沼などがあった。江戸時代初期は宇和田うわだ村に所属していたが、開発が進むにつれ惣新田領と称されるようになったという(郡村誌)

惣新田村
そうしんでんむら

[現在地名]利根町惣新田

新利根川南岸に所在。南は加納新田かのうしんでん村。万治元年(一六五八)惣百姓請負によって開発された新田で、寛文元年(一六六一)検地が行われた(利根町史)。新利根川に沿って集落が形成され、その南に広がる耕地短冊形の地割が行われ、治兵ヱ前じへえまえ半左衛門前はんざえもんまえなどの小字名が付けられている。「各村旧高簿」には「惣新田」とあり、明治元年(一八六八)には旗本大田八十郎知行地二四八・二八三五九石、末高杢左衛門知行地四・五七五石、中島鎮太郎知行地三・八七五石、平岡与右衛門知行地一七九・〇一四〇五石、間部篤三郎知行地三・八〇三石、藪益次郎知行地二・一四四石、天領一五・六二一三六石の七給支配であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android