情延山(読み)じようえんざん

日本歴史地名大系 「情延山」の解説

情延山
じようえんざん

瓜生うりゆう山西麓、禅法ぜんぽう寺の北に接する南北一丁ばかりの丘陵ちや山ともいう。黒川道祐の「東北歴覧之記」に「情延山ノ西ヲ過ク。此ノ所古ヘ滅苦寺ト云ヘル寺ノ跡ナリ」とみえる。

江戸初期、豪商茶屋四郎次郎の別荘が丘陵西麓(現白川通の東)にあり、石川丈山が大坂夏の陣で使った朱柄槍を切って椽額をつくり「情延山」と刻して贈ったのが、山名の起りと伝える。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android