恭王府(読み)きょうおうふ

世界の観光地名がわかる事典 「恭王府」の解説

きょうおうふ【恭王府】

中国の首都北京にある、清朝の第8代皇帝・道光帝の第6子で、咸豊(かんぽう)帝の弟にあたる恭親王奕訢(えききん)の邸宅跡。この邸宅はもともと、1777年に乾隆帝(第6代皇帝)の臣下和坤(わこん)の私邸として建てられたものだったが、和坤は罪を問われて邸宅も没収され、王府(皇族親王の邸宅)となった。そして、1851年に咸豊帝から恭親王に下賜され、恭王府となった。この建物は、非常に良好な状態で清朝時代の王府の姿をとどめている。ただし、一般公開されているのは、面積2.8haの「翠錦園」(すいきんえん)と呼ばれる庭園花園)のみで、邸宅内部は非公開である。翠錦園は、北方の建築に江南の庭園様式を融合させた名園として高く評価され、国の重点文物保護指定を受けている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android