御手木町(読み)おてこまち

日本歴史地名大系 「御手木町」の解説

御手木町
おてこまち

[現在地名]西区城西じようさい五丁目

北と西は御深井御山の内おふけおやまのうち、南はまえかわ筋を境に御茶道おさと町、西は御仲間おちゆうげん町に接する東西に長い町で、下級武士の屋敷が集中していた。御手木(梃)すなわち藩主御用の土工・石工などが多く居住し、これが町名起源となった。このほか中間部屋や御山足軽らの長屋、御犬部屋年貢地などもあった(金城温古録、金鱗九十九之塵)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android