強弩の末魯縞に入る能わず(読み)キョウドノスエロコウニイルアタワズ

デジタル大辞泉 の解説

強弩きょうどすえ魯縞ろこうあたわず

《「漢書」韓安国伝から》強い弓で射た矢も、最後にはその勢いが衰えて、で産する薄絹さえも射通すことができない。強いものも、衰えてしまっては何事もできなくなることのたとえ。
[類語]昔は肩で風を切り今は歩くに息を切る

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 の解説

きょうど【強弩】 の 末(すえ)魯縞(ろこう)=に入(い)る[=を穿(うが)つ・=を貫(つらぬ)く]能(あた)わず

強い弓から放たれた矢も、最後のところでは魯国に産する薄い絹をつらぬくこともできなくなる。初めは強いものでも衰えては力がなくなり、何事もできなくなるたとえ。英雄強国末路にいう。強弩の末。
※文明東漸史(1884)〈藤田茂吉自序「所謂強弩の末勢魯縞を貫く能はざる者、固より言ふに足らざるなり」 〔漢書‐韓安国伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android