すべて 

引責(読み)インセキ

精選版 日本国語大辞典 「引責」の意味・読み・例文・類語

いん‐せき【引責】

  1. 〘 名詞 〙 責任を自分の身に引きうけること。責任をとること。
    1. [初出の実例]「子爵の此辞職にして法典延期の為めならんには断然たる引責の挙動寔に立憲大臣たるの行為として耻からずと謂ふべきなり」(出典:寸鉄‐明治二五年(1892)六月二三日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む