年延(読み)としばえ

精選版 日本国語大辞典 「年延」の意味・読み・例文・類語

とし‐ばえ ‥ばへ【年延】

〘名〙
① 年のほど。としごろ。としかっこう。としばい。
咄本・鹿の巻筆(1686)五「としばへは四十にあまれども」
※付焼刃(1905)〈幸田露伴〉四「婆やと云はれさうな年齢(トシバヘ)の婢が」
② (形動) 年をとっていること。年をかさねて思慮分別のあること。また、そのさま。年輩。としばい。
※俳諧・へらず口(不角撰)(1694)「年ばへの女糸屋の重手代

とし‐ばい【年延】

〘名〙 (「としばえ(年延)」の変化した語)
① =としばえ(年延)①〔羅葡日辞書(1595)〕
※浄瑠璃・冥途の飛脚(1711頃)下「ちゃうどおまへのとしばいでかっかうも其まま」
② (形動) =としばえ(年延)
※土井本周易抄(1477)三「家が同ほどなる年ばい夫婦がよりやうた様なぞ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android