常通寺(読み)じようつうじ

日本歴史地名大系 「常通寺」の解説

常通寺
じようつうじ

[現在地名]堺市寺地町西二丁

阿免あめん寺の南にあり、真宗大谷派、山号竜泉山、本尊阿弥陀如来。もと今市いまいち町にあったので俗に今市御堂と称する。開創年次不詳。寺伝によると遠隆院祐心の開基という。六世祐悦は北畠氏一族の北畠顕条と伝え、出家入寺したという(堺市史)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android