布留滝(読み)ふるのたき

日本歴史地名大系 「布留滝」の解説

布留滝
ふるのたき

[現在地名]天理市滝本町

桃尾もものお(約四〇〇メートル)にある。桃尾滝ともいう。「大和名所図会」に「翠巒峩々として、飛泉三反ばかり、白虹雲を穿つて瀉ぎ、寒声月を誘うて走る。絶景窮無うして、廬山の銀河三千尺ともいひつべし」とある。高さ約一〇メートル。「古今集」巻四に「仁和の帝みこにおはしましけるときふるの滝御覧ぜむとておはしましける道に(下略)」と前書する遍昭の歌がある。

<資料は省略されています>

また巻八にも同じ時に詠んだ兼芸法師の一首がある。

<資料は省略されています>

「続拾遺集」には「白河殿の七百首の歌に名所滝といへる事をよませ給ひける」として「今もまた行きても見ばや石の上ふるの滝つせ跡を尋ねて」という後嵯峨院の歌を載せる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android