島津忠将(読み)しまづ ただまさ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「島津忠将」の解説

島津忠将 しまづ-ただまさ

1520-1561 戦国時代の武将
永正(えいしょう)17年生まれ。島津忠良(ただよし)の子。島津貴久(たかひさ)の弟。垂水家(たるみけ)島津氏初代。天文(てんぶん)17年(1548)大隅(おおすみ)守護代の本田董親(ただちか)を討ち,大隅清水領主となる。23年蒲生範清(がもう-のりきよ)の岩剣(いわつるぎ)城攻めで功をたてる。肝付(きもつき)氏に対する大隅廻城(めぐりじょう)合戦永禄(えいろく)4年7月12日戦死。42歳。初名は政久。通称は又四郎

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android