グレバン(英語表記)Jacques Grévin

改訂新版 世界大百科事典 「グレバン」の意味・わかりやすい解説

グレバン
Jacques Grévin
生没年:1538-70

フランスの文学者,医学者。短い生涯ながら多方面にわたる知的活動を展開した典型的なルネサンス人の一人。パリの北方クレルモンに生まれ,早くからパリに出て人文学や医学を学んだが,同時に詩作演劇にもおおいに情熱を燃やした。プレイヤード派の若き詩人ロンサール,デュ・ベレーと知り合い,その影響のもとに綴った恋愛詩を詩集オリンポス》(1560)として刊行。演劇においては,中世劇の低俗さを憎んで古代劇を範とし,フランス語初の創作悲劇《カエサル》(1561)あるいは喜劇《出納官夫人》(1559),《みんなびっくり》(1561)などを書き,ルネサンス演劇の成立に重要な貢献をした。医学者としても著作が多く,高い名声を得ていた。新教を奉ずるに及んで身の危険を感じ,ロンドン,アントワープに逃れたが,最後はトリノに移ってそこで没した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グレバン」の意味・わかりやすい解説

グレバン
Grévin, Jacques

[生]1538
[没]1570.11.5. トリノ
フランスの詩人,劇作家医者主著,詩集『オリンポス』L'Olympe (1560) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android