山之路村(読み)やまのじむら

日本歴史地名大系 「山之路村」の解説

山之路村
やまのじむら

[現在地名]国分市台明寺だいみようじ

郡田こおりだ村の北東、郡田川流域の台地上に位置し、地元では「やまんじ」とも発音する。近世には清水きよみず郷に属した。地内には修験者の霊窟から発展したといわれる古刹台明寺がある。建治二年(一二七六)八月日の石築地役配符写(調所氏家譜)には桑西くわのさい郷のうちとして「山之路二十五丁」とみえる。永正一一年(一五一四)二月一日島津忠治は本田親安に「山之地之内弐拾伍町」を由緒の地として与えている(「島津忠治宛行状」旧記雑録)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android