小日向水道端二丁目(読み)こびなたすいどうばたにちようめ

日本歴史地名大系 「小日向水道端二丁目」の解説

小日向水道端二丁目
こびなたすいどうばたにちようめ

[現在地名]文京区水道すいどう二丁目・小日向こびなた一丁目

明治五年(一八七二)に神田上水南岸の旧持組屋敷地(里俗に水道端とよばれた)や北岸の旧旗本大草邸などを含む一帯の士地、および本法ほんぽう寺・日輪にちりん寺・善仁ぜんにん寺・福勝ふくしよう寺・生西しようさい寺の各境内地などを合せて成立。成立時には東は小日向水道端一丁目・同第六天だいろくてん町、北は小日向茗荷谷こびなたみようがだに町、西は小日向台こびなただい町・同水道町などであった。上水北岸一帯は里俗に与力橋上よりきばしうえとよばれた(東京区分町鑑)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android