富士川 游(読み)フジカワ ユウ

20世紀日本人名事典 「富士川 游」の解説

富士川 游
フジカワ ユウ

明治〜昭和期の医学史学者,内科医 日本医史学会理事長。



生年
慶応1年5月11日(1865年)

没年
昭和15(1940)年11月6日

出生地
安芸国沼田郡長楽寺村(広島県広島市安佐南区)

旧姓(旧名)
富士川 充人

学歴〔年〕
広島医学校〔明治20年〕卒

学位〔年〕
文学博士〔大正3年〕,医学博士(京都帝大)〔大正4年〕

主な受賞名〔年〕
帝国学士院賞恩賜賞〔大正1年〕「日本医学史」

経歴
上京して明治生命保険会社保険医となる。明治31年ドイツのイエナ大学に留学し神経病学および理学療法を研究、ドクトル・メディチーネの学位を得て33年帰国、東京・日本橋の中洲養生院内科医長となる。23年頃より医史学の研究を始め、和漢の古医書を収集、37年には日本医学史の本格的研究「日本医学史」を完成、のち同書で学士院恩賜賞を受賞。大正7年慶応大医学部講師、13年中山文化研究研究所長を経て、昭和2年日本医史学会設立、13年理事長に就任。他に芸備医学会、日本内科学会、日本児童研究会、癌研究会、看護学会、人性学会、日本医師協会などを創立。また「普通衛生雑誌」「医談」「芸備医事」「治療新法」などの雑誌も創刊した。著書は他に「日本疾病史」「日本医学史綱要」「皇国医事年表」「電気療法」「医術宗教」「教育病理学」「性欲の科学」など多数。宗教、児童問題についても学識が深かった。「富士川游著作集」(全10巻 思文閣出版)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「富士川 游」の解説

富士川 游 (ふじかわ ゆう)

生年月日:1865年5月11日
明治時代-昭和時代の医史学者。中山文化研究所所長;日本医師学会理事長
1940年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報