デジタル大辞泉 「実施」の意味・読み・例文・類語 じっ‐し【実施】 [名](スル)法律・計画などを実際に行うこと。「試験を実施する」「実施要綱」→実践じっせん[用法][類語]施行・行う・実行・実践・行動・躬行きゅうこう・励行・履行・執行・決行・敢行・断行・遂行・挙行・強行・再挙・執り行う・手を下す 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 貿易事務/ブランクOK/勤務時間調整可/学歴不問/手厚い福利厚生/服装・髪型自由 株式会社ホワイトキャリア 東京都 港区 月給22万6,000円~50万円 正社員 事務スタッフ 株式会社平安 兵庫県 尼崎市 月給18万9,140円~20万5,100円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「実施」の意味・読み・例文・類語 じっ‐し【実施】 〘 名詞 〙 実際に施行すること。実行。[初出の実例]「従来の英国の動もすれば武威を外国に振ひて侵掠主義を実施することあるを憂ひ」(出典:将来之日本(1886)〈徳富蘇峰〉一〇) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 「公式」介護事務・医療事務 PDハウス桜山 愛知県 名古屋市 月給20万円~ 正社員 事務スタッフ/事務デビュー歓迎 週休2日!残業なし!20代・30代活躍中 株式会社ゼロ・インターナショナル 神奈川県 横浜市 月給25万円~ 正社員 Sponserd by