安里ノ寺(読み)あさとうのてら

日本歴史地名大系 「安里ノ寺」の解説

安里ノ寺
あさとうのてら

[現在地名]中城村安里

安里あさとの海岸部にある拝所。「琉球国由来記」では神社で安里ノ寺と俗称すると記され、神名は「笑キヨ・押明ガナシ・イベツカサ・寄キヨラ」となっている。同書や「遺老説伝」によれば、その由来譚の大意は以下のとおりである。持病をもつ屋宜やーじ村の百姓が漁に出たが、突然の大風に遭い、安里あさとう村の湊に避難して仮眠をとっていた。そこでみた夢では、土中から霊石が一つ出てきて権現を名乗り、掘出して崇拝すれば病気を治し種々の願いも叶えると告げた。夢から覚めると、確かに霊石らしきものがあったので、占いをした後で掘出してみると霊石は三つあり、それぞれを笑キヨ・押明ガナシ・イベツカサとして祀った。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android