宇留地村(読み)うるちむら

日本歴史地名大系 「宇留地村」の解説

宇留地村
うるちむら

[現在地名]穴水町宇留地・こしはら

山王さんのう川中流域山間にあり、東は大町おおまち村、西は河内かわち村。応永二八年(一四二一)九月三日、将軍足利義持より「穴水郷内うる地山崎分院主分」の下地が多門坊に与えられた(「池田善性譲状」来迎寺文書)。天文元年(一五三二)七月、南北なんぼくのうち「うるち村」で棟役を負担した役屋は一四間とある(「諸橋六郷・南北棟数注文写」諸橋稲荷神社文書)。永禄四年(一五六一)正月能登守護畠山義綱が重臣長続連の七尾私邸に臨んだ際、饗宴の献立目録写(長伝書)に長氏の家の子として宇留地孫四郎がみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android