姥鴫(読み)うばしぎ

精選版 日本国語大辞典 「姥鴫」の意味・読み・例文・類語

うば‐しぎ【姥鴫】

〘名〙
① 鳥「おばしぎ(姥鴫)」の異名。〔俳諧・毛吹草(1638)〕
② 鳥「やましぎ(山鴫)」の異名。

おば‐しぎ【姥鴫】

〘名〙 シギ科旅鳥全長約二八センチメートルの中形のシギ。夏羽は背が暗褐色で、肩羽は黒く、先に幅広の茶赤色の帯があり、胸部には黒い横斑がある。冬羽赤みがない。シベリア東北部で繁殖し、南アジア越冬。日本には春と秋に内湾浅瀬河口大群で飛来する。うばしぎ。《季・秋》

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android