始終村(読み)ししゆうむら

日本歴史地名大系 「始終村」の解説

始終村
ししゆうむら

[現在地名]東城町帝釈始終たいしやくししゆう

山中やまなか村の西南に位置し、西南は三上みかみほん(現庄原市)に接する。同村から流れ入る白石しらいし川は村内の白石で桜谷さくらだに川を合わせて南東に流路を変え、本郷ほんごう(現始終郷)蟶野まての川を合わせて帝釈川となり、帝釈川は村域東南端の馬渡まわたり川鳥かわとり川を合わせ未渡みど村に流れ出る。一方、村域西南の雨連あめつら谷の水は東流して未渡村に入る。集落はこれらの川に沿ってわずかに開けた谷筋の狭長な平地や、川が合流する付近にやや広く開けた盆地周辺に散在する。村内には旧石器時代後期の石器・獣骨をはじめとし縄文・弥生時代の遺物が出土した馬渡岩陰まわたりいわかげ遺跡(県指定史跡)、縄文後期から古墳時代の遺物が出土した白石洞窟しらいしどうくつ遺跡のほか、雨連古墳など八基の古墳が確認される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android