奴隷体験記(読み)どれいたいけんき(英語表記)slave narrative

日本大百科全書(ニッポニカ) 「奴隷体験記」の意味・わかりやすい解説

奴隷体験記
どれいたいけんき
slave narrative

奴隷の体験を記した物語。とくにアメリカ合衆国の奴隷制廃止運動と関連して優れた作品が続出した。アメリカにおける最初の体験記は1701年であるが、1830年代から50年代にかけて、解放黒人自身の筆になる重要な作品が現れた。その多くは、奴隷制廃止運動の集会における講演が書物の形へ発展したもので、生々しい奴隷生活の描写と、キリスト教と独立革命との理念に基づく奴隷制弾劾(だんがい)が、共通の特徴となっている。文学作品としても史料としても貴重な遺産である。もっとも傑出したものはフレデリックダグラスの『私の奴隷生活と私の自由』で、ほかにウィリアム・ウェルズ・ブラウンWilliam Wells Brown(1814ころ―84)の『逃亡奴隷ウィリアム・W・ブラウンの物語』、ヘンリー・ビブHenry Bibb(1815―54)の『アメリカの奴隷ヘンリー・ビブの生活と冒険の物語』、オラウーダ・エキアーノOlaudah Equiano(1745ころ―97)の『オラウーダ・エキアーノの興味深い人生物語』が重要である。

[小池関夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android