天王田村(読み)てんのうでんむら

日本歴史地名大系 「天王田村」の解説

天王田村
てんのうでんむら

[現在地名]城東区天王田・永田ながた二丁目・鴫野東しぎのひがし三丁目・東中浜ひがしなかはま一―九丁目

鴫野村の南東にある。大和川左岸の村であったが、宝永元年(一七〇四)の付替えで川は細流となり、川床新喜多しぎた新田が開発された。集落は堤防沿いに位置。かつては剣先船の着船場があった(城東区史)中世四天王寺(現天王寺区)新開しんかい(現東成区)に含まれたと考えられ、寛文七年(一六六七)までは本庄ほんじよう(現東成区)に属した。用明天皇を祀る鵲森かささぎのもり(現東区)の神田であったと伝え、かつては「天皇田」と表記したという(大阪府全志)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android