大師山横穴群(読み)たいしやまよこあなぐん

日本歴史地名大系 「大師山横穴群」の解説

大師山横穴群
たいしやまよこあなぐん

[現在地名]伊豆長岡町北江間 大師山

国指定史跡北江間きたえま横穴群の一つで、大嵐おおあらし山南西麓の凝灰岩層に掘削された密集型横穴群。北伊豆横穴群のなかでも密集度の高い地域である。当群は大師窟(一号横穴)鍛冶かじ(二号横穴)の名で江戸時代から知られ、明治期以降は家形石棺が注目されて江間・珍場ちんばの横穴として広く知られた。昭和四九年(一九七四)からの調査によりA単位群六基・B単位群四基の計一〇基が確認され、ともに七世紀中葉から八世紀前半まで継続するとされた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android