大安寺町(読み)だいあんじちよう

日本歴史地名大系 「大安寺町」の解説

大安寺町
だいあんじちよう

[現在地名]長浜市朝日町あさひちよう

南北北国街道東西の通りに面した町で、東西通りの角に面した家はすべて南北通りを向いている。南は下船しもふな町、東は紺屋こんや町。朱印地町名は奈良大安寺領と関係すると思われるが不詳。慶安四年(一六五一)検地帳(川崎文書)に屋敷地一一があげられる。元禄八年大洞弁天寄進帳では家数一一(借家二)、男二九・女二四で、町代が置かれ、船持二・葉煙草屋・酒屋綿屋・旅籠屋がいた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android