大名持神社(読み)おおなもちじんじや

日本歴史地名大系 「大名持神社」の解説

大名持神社
おおなもちじんじや

[現在地名]吉野町大字河原屋

旧伊勢街道と旧東熊野街道の分岐点にあるいも山に鎮座祭神は大名持命・須勢理比すせりびめ命・少彦名すくなひこな命。旧郷社。俗に「おなんじの宮」「おんなじの宮」「おなじの宮」となまり、大汝宮とも記す。また中世の「大神分神類社鈔並附尾」には妹背いもせ神社とよぶとある。「延喜式」神名帳の吉野郡「大名持神社名神大、月次相嘗新嘗」に比定される(大和志)。「三代実録」貞観元年(八五九)正月二七日条に、従一位「大己貴神」に正一位を授くとみえ、「延喜式」臨時祭には名神祭二八五座中に「大名持御魂神社一座」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android