夙川(読み)しゅくがわ

改訂新版 世界大百科事典 「夙川」の意味・わかりやすい解説

夙川 (しゅくがわ)

兵庫県西宮市西部を南流する小河川。六甲山地東端の甲(かぶと)山(309m)付近に発し大阪湾に注ぐ。全長7km。流路の大部分は天井川をなし,高い堤防上の松や桜の並木は独特の景観として知られ,中・下流は河川公園に指定されている。一方,六甲山麓に扇状地を発達させるほかの河川とともに伏流水酒造りに不可欠の〈宮水(みやみず)〉として利用されている。流域は阪急神戸線が開通した明治末から同甲陽線が開通した大正末にかけて別荘地(苦楽園,甲陽園)や遊園地(香炉園(こうろえん))として開発されたが,現在では西に隣接する芦屋とともに阪神間を代表する高級住宅地となっている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android