塩屋古麻呂(読み)しおやの こまろ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「塩屋古麻呂」の解説

塩屋古麻呂 しおやの-こまろ

?-? 奈良時代官吏
養老5年(721)皇太子時代の聖武(しょうむ)天皇の教育係となる。6年養老律令撰修の功により田5haを給付される。明法(みょうぼう)博士,判事,大学頭(かみ)などを歴任し,天平(てんぴょう)13年大宰府(だざいふ)で藤原広嗣(ひろつぐ)の乱にかかわった者の裁判をおこなった。名は吉麻呂とも。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android