塩井 雨江(読み)シオイ ウコウ

20世紀日本人名事典 「塩井 雨江」の解説

塩井 雨江
シオイ ウコウ

明治期の詩人,国文学者



生年
明治2年1月3日(1869年)

没年
大正2(1913)年2月1日

出生地
但馬国豊岡

本名
塩井 正男

別名
別号=塩井 釣士(シオイ チョウシ)

学歴〔年〕
東京帝大国文科〔明治29年〕卒

経歴
東大在学中「帝国文学」編集委員となり、明治28年の創刊号に「深山の美人」を発表して注目される。大学卒業後は美文や新体詩などを数多く発表し、29年「美文 韻文 花紅葉」を刊行。35年日本女子大教授となり、そこでの講義をまとめて「文学研究」と題して出版。また雑誌「女鑑」の連載稿をまとめた「新古今和歌集詳解」(全7巻)や、没後に出た「雨江全集」(全1巻)がある。44年以降は奈良女高師教授。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android