坐禅・座禅(読み)ざぜん

精選版 日本国語大辞典 「坐禅・座禅」の意味・読み・例文・類語

ざ‐ぜん【坐禅・座禅】

〘名〙 仏語。端坐し、心の散乱を払い沈思黙念して無我の境に入り、悟りの道を求めること。背を伸ばしてすわり、右掌の上に左掌を置き、拇指と拇指を接して、半眼姿勢をとる。多く禅宗で行なう修行法であるが、こうした形にかかわりなく、行住坐臥の一切をいうとする思想もある。禅。→結跏趺坐(けっかふざ)
※続日本紀‐文武四年(700)三月己未「道照〈略〉還止住禅院、坐禅如故」
平治(1220頃か)上「大師座禅に御胸痛むとき」 〔法華経‐分別功徳品〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android