四条古墳群(読み)しじようこふんぐん

日本歴史地名大系 「四条古墳群」の解説

四条古墳群
しじようこふんぐん

[現在地名]橿原市四条町

畝傍うねび山の北、四条町周辺に埋没していた五世紀後半から六世紀にかけての古墳群。現在五基が確認されており、墳形は造出し付きの方墳や前方後円墳、円墳などである。昭和六七年(一九八七)から調査が行われた。このうち一号墳は一辺二九メートルの方墳で、西側に造出しをもつ。墳丘の周囲には幅六メートル余の濠が巡り、その中から多量の木製品や形象埴輪が出土した。木製品は墳丘に樹立させたきぬがさ・石見型盾形・鳥形・杖形などと葬祭に使用した翳・幡竿などの威儀具、弓・刀・鉾などの武器、机や木盤などの調度品がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android