四三島村(読み)しそじまむら

日本歴史地名大系 「四三島村」の解説

四三島村
しそじまむら

[現在地名]夜須町四三嶋しそじま

東小田ひがしおだ村の南にある。現夜須町域南端、宝満ほうまん川支流の草場くさば川下流域に位置する。西から南は筑後国御原みはら干潟ひかた(現小郡市)など。「続風土記」によると村内にしも村と屋形原やかたばる村があった。慶長石高帳に村名がみえ、慶長七年(一六〇二)の検地高六四六石余、うち大豆一〇六石余。初め福岡藩領、元和九年(一六二三)当村のうち三二八石余が秋月藩領となり(同年知行高目録「長興公御代始記」県史資料二)幕末まで続く。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android