参苓白朮散(読み)じんりょうびゃくじゅつさん

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典 「参苓白朮散」の解説

じんりょうびゃくじゅつさん【参苓白朮散】

漢方薬の一つ。生薬(しょうやく)人参(にんじん)茯苓(ぶくりょう)白朮薏苡仁(よくいにん)白扁豆(はくへんず)山薬(さんやく)蓮肉(れんにく)桔梗(ききょう)縮砂(しゅくしゃ)甘草(かんぞう)などを含む。宋(そう)代の医学書『和剤局方(わざいきょくほう)』などに処方が示されている。食欲不振、慢性下痢病後の体力回復などに用い、ほてり、倦怠(けんたい)感といった症状ともなうとき、とくに有効とされる。痩(や)せ形で顔色の悪い人がおもな対象。

出典 講談社漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android