原田 伴彦(読み)ハラダ トモヒコ

20世紀日本人名事典 「原田 伴彦」の解説

原田 伴彦
ハラダ トモヒコ

昭和期の日本史学者 大阪市立大学名誉教授;部落解放研究所初代理事長。



生年
大正6(1917)年3月11日

没年
昭和58(1983)年12月8日

出生地
旧満州・奉天(現・瀋陽)

出身地
佐賀県

学歴〔年〕
東京帝国大学文学部国史学科〔昭和14年〕卒

学位〔年〕
経済学博士(大阪市立大学)〔昭和37年〕

主な受賞名〔年〕
松本治一郎賞〔昭和50年〕

経歴
国民新聞社記者となるが応召。昭和21年復員後、信陽新聞社論説委員を経て、27年大阪市立大学経済学部講師、29年助教授、34年教授、44年経済学部長、55年定年退職し名誉教授。のち八千代学院大学経済学部教授。この間、28年部落問題研究所理事、大阪市同和問題研究室理事を併任、43年部落解放研究所初代理事長となる。日本封建都市研究の第一人者戦前は国民生活研究会に参加して皇国史観対抗戦後は奈良本辰也らとともに部落史に科学的研究のメスを入れ、中・近世都市史と部落史の基礎的研究で顕著な業績を残す。また部落差別撤廃の啓発運動、同和行政の推進に尽した。主著に「中世における都市の研究」「近世入会制度解体過程の研究」「日本封建都市研究」「日本封建制下の都市と社会」「近世村落の経済と社会」「関ケ原合戦前後」「茶道盛衰記」「入門部落の歴史」「被差別部落の歴史」「木曽信濃路の魅力」などのほか、「原田伴彦著作集」(全7巻・別巻1 思文閣出版)、「原田伴彦論集」(全5巻 思文閣出版)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「原田 伴彦」の解説

原田 伴彦 (はらだ ともひこ)

生年月日:1917年3月11日
昭和時代の日本史学者。大阪市立大学教授
1983年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android