南部アフリカ(読み)ナンブアフリカ

デジタル大辞泉 「南部アフリカ」の意味・読み・例文・類語

なんぶ‐アフリカ【南部アフリカ】

アフリカ南部を占める地域。ボツワナナミビア南アフリカ共和国エスワティニレソトからなる。大半ステップ気候が占めるが、南端ケープタウン周辺は地中海性気候がみられる。17世紀以降、イギリスオランダドイツなどが植民地争奪を繰り広げたが、現在は経済的に南アフリカ共和国の強い影響下にある。
[補説]アンゴラザンビアマラウイモザンビークジンバブエコモロマダガスカルモーリシャスを含める場合がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android