千手前(読み)せんじゅのまえ

朝日日本歴史人物事典 「千手前」の解説

千手前

没年:文治4.4.25(1188.5.23)
生年:永万1(1165)
平安後期,駿河国手越宿(静岡市)の遊女で,長者の娘。北条政子女房平重衡が一の谷の戦で生け捕りとなり,元暦1(1184)年4月,源頼朝に引き渡されるために鎌倉に下向した際,その湯浴みの世話をし,今様を歌い琴を弾くなどして慰めた。重衡の処刑後,重衡に対する恋慕の念から発病して死んだとも,善光寺に出家して重衡の後世を弔ったともいう。<参考文献>冨倉徳次郎『平家物語全注釈』下

(細川涼一)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android