北花田村(読み)きたはなだむら

日本歴史地名大系 「北花田村」の解説

北花田村
きたはなだむら

[現在地名]堺市北花田町一―四丁・宮本みやもと町・新堀しんぼり町一―二丁・船堂せんどう町・東浅香山ひがしあさかやま町一―四丁・奥本おくもと町一―二丁など

大和川の左岸に位置し、近隣の船堂村・おく村と村地は錯綜する。摂津国住吉郡に属する。当村域には弥生時代からの住居跡北花田遺跡がある。堺の豪商で茶人でもあった今井宗久は、永禄一二年(一五六九)八月織田信長のもとで年貢皆済などに関する五ヵ条の禁制(「今井宗久書札留」今井文書)を下したが、その宛所中に「花田村」とみえる。天正一一年(一五八三)豊臣秀吉は今井宗久に五箇ごか(現堺市・住吉区)七ヵ村二千二〇〇石の知行を与えたが、そのうちに北花田村の九二二石余が含まれている(今井文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android