北山古墳群(読み)きたやまこふんぐん

日本歴史地名大系 「北山古墳群」の解説

北山古墳群
きたやまこふんぐん

[現在地名]美作町北山

梶並かじなみ川右岸に開けた平野の北西端に位置していた古墳群で、現在は消滅している。同川を渡った古代のいわゆる出雲街道が、西側の丘陵地帯にさしかかる入口にあたる。古墳群は丘陵端の頂部にあり、墳丘の径約一五メートルの一号墳を中心に、四基の円墳からなっていた。一号墳からは人物埴輪を含む埴輪群が検出され、円筒埴輪列が墳丘をめぐっているのが確認されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android