加入者(読み)かにゅうしゃ

精選版 日本国語大辞典 「加入者」の意味・読み・例文・類語

かにゅう‐しゃ カニフ‥【加入者】

〘名〙 団体、組織などに加入した人。
東京日日新聞‐明治二六年(1893)三月一四日「電話の便宜なる事を伝聞し漸次加入者の数を増加するものの如し」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

保険基礎用語集 「加入者」の解説

加入者

危険発生の客体(人体または物財等)の集まりである危険集団存在とともに、その危険による経済必要を感じる人々の集団を指します。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android