前島街道(読み)まえしまかいどう

日本歴史地名大系 「前島街道」の解説

前島街道
まえしまかいどう

高槻城下東側にある前島口を起点に、淀川右岸前島村の前島渡、あるいはその上手の鵜殿道斎うどのどうさい渡に至る道。前島口より東進し、西天川にしあまかわ村地内、東天川村を経て檜尾ひお川右岸堤防春日かすが神社前で檜尾川を渡り、さらに東進して前島渡に至る。前島では淀川三十石船上りの河港、大坂下りの荷駄船の浜のほか、明治初期には河内国交野かたのなぎさ村外島(現枚方市)との間に渡船の運航があった。「長三丁、深西岸二間東岸八尺、中央二尺、渡船一隻、私渡ナリ、本村住民狭間善左衛門、玉村仁右衛門、明治八年三月発起開業」(前島村誌)とある。また、道斎でも渡船があった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android