切継・切接(読み)きりつぎ

精選版 日本国語大辞典 「切継・切接」の意味・読み・例文・類語

きり‐つぎ【切継・切接】

〘名〙
① 切り取った物と物とを継ぎ合わせること。また、その物。特に、歌舞伎で、所々裂(きれ)地をはぎ合わせて作った衣装。貧者などのみすぼらしい服装を表現するものとして用いる。
※雑俳・名付親(1814)「女房持・切継下着着る藪医
勅撰和歌集などで、撰歌後部分的に取捨、訂正を行なうため、削除したり増補したりすること。「新古今集」は後鳥羽院の手によって数回にわたり行なわれた。
接木(つぎき)の一つ。台木を切り、その皮部と木部との境目形成層の部分を縦に切りこみを入れ、その間につぎ穂をさし込み、接穂の形成層と台木の形成層と密着させ、ひもや藁(わら)でしばって活着させるもの。果樹類などに用いられる。
※俳諧・大坂檀林桜千句(1678)四「笘ふく庵にあちなつき山〈均朋〉 なかれ来る木に剪継の竹か島〈西鶴〉」
④ 裏打ちした書画表具を、適当な形に切って掛物の形にすること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android